VTuber(Vチューバ―)の生配信でコメントをしてみよう!

配信を楽しませてもらったらお礼をしよう!

コメントを沢山拾ってもらったら、楽しませてもらったお礼にスパチャをしています。あと高評価も忘れずに押しておきましょう。コメントと同じく、多い方がVTuberのモチベーションも上がりますからね。
ちなみに、自分は基本見た動画には高評価を付けています。もう何千回と付けているから手が勝手に動くんですよね。逆に低評価を付けたことは一度も無くて、嫌な気分にさせられた時は(滅多にないけど)、スッとその動画を閉じるだけです。

自分は人の話を聞くのが好きなので、特定の推しを決めず、有名無名に関わらず色んな配信を見るようにしています。なので、前述したようにメンバーシップ登録をしていません。メンバーシップになってしまうと、どうしてもそのVTuberを追わないといけないという気持ちになってしまうんですよね。以前数人のメンバーシップになったことがあるのですが、上記の理由から数ヶ月でやめてしまいました。この経験から、ライブ配信を楽しませてもらったお礼にスパチャをするスタイルになりました。

※メンバーシップとスーパーチャットの利益分配は同じ(配信者7割、YouTube3割 ※2018年現在)なので、メンバーになるメリットが自分には無いんですよね。同じ月額支援ならpixivFANBOXは支援者の利益が9割なので、こちらで支援しています。

まとめ

つらつらと書き連ねてきましたが、参考になりましたでしょうか?

沢山コメントしていて思うのは、日常会話のコミュニケーションと全く一緒だという事。相手の話をちゃんと聞くことが何よりも大事」で、それに対してきちんとコメントすれば拾ってくれます。リアルの世界でも相手の話を聞かないで、ただ自分のことばかり話しても相手にされないですよね。それはバーチャルもリアルも一緒です。

こうしてコメントでコミュニケーションを取っているうちに、そのVTuberにどんどん愛着が湧いて好きになっていくんですよね。自分はコメントを拾ってもらうとすぐそのVTuberを好きになります(分かりますよね?)。前述したように自分はチャンネル登録者数に関わらず色んなVTuberを見ているのですが、人気VTuberより、登録者も視聴者もまだ少ない人をコメントして応援したくなります。

ちなみに、自分は生配信が同時に重なった場合、必ず視聴者数が少ない方へ見に行きます。そのVTuberがやがて人気者になり、視聴者も増えてきたら自分の役目は終わり(というオタク特有の思考)、また素質のあるVTuberを探します。という風に、将来伸びそうなVTuberを見つけてコメントで応援するのが自分の楽しみ方です。

ライブ配信で楽しくコメントをして、みんなでVTuber業界を盛り上げていきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!
よろしければ、VTuberを追いかける日々を綴ったブログ「とみぃ~のピアノ練習とVTuber応援ブログ」も是非ご覧下さい。

〈スポンサーリンク〉